鎌倉散歩
鎌倉のお薦めスポットを一緒に散歩しているような感覚でご案内。

鎌倉散歩
| HOME | 食べる | カフェ | 見る・遊ぶ | お寺・神社 | 買う | 50音 | 目的別 |

観光プラン
2時間プラン
1.長谷エリア
2.金沢街道エリア
3.北鎌倉エリア


鎌倉観光のポイントB
北鎌倉エリアは鎌倉駅周辺に較べると落ち着いた雰囲気なのが好きです。
でも特に、北鎌倉駅から建長寺方面に向かう道は歩道が狭く、混雑すると一列になって行列が続くことになるので注意が必要。
混雑に巻き込まれないためには、なるべく朝早めに観光をスタートするのがオススメです。
このページでご紹介したお寺のほかにも、余力があればぜひ訪れてみたいのが、東慶寺さんと浄智寺さん。
街道から少し入っただけで、「鎌倉らしい山深さ」がすぐ間近に感じられて、清々しい気分を感じることができます。
気がつけば、いつのまにか自分でも驚くほど柔和な表情になっていて、普段の自分がいかに険しい表情で過ごしているかに気付かされるような、そんな雰囲気が北鎌倉のよいところデス。

北鎌倉エリア

北鎌倉の駅前に鎌倉五山第二位の円覚寺、そして、少し歩いて鎌倉五山第一位の建長寺があります。
自然も豊かで鎌倉駅よりは人通りも少なく、古都の雰囲気を満喫しながら散策するにはうってつけのエリアです。
  • ★JR北鎌倉駅(Start) ⇒ 徒歩1分 ⇒ [1] 円覚寺を参拝
    円覚寺円覚寺を訪れましょう。

    鎌倉五山第二位の格式高いお寺。
    臨済宗円覚寺派の大本山で、季節を問わず多くの観光客が訪れる。

  • ⇒ 徒歩10分 ⇒ [2] 明月院を参拝
    明月院明月院を訪れましょう。

    丸窓から見るお庭が素敵なお寺。
    日本的な良さをたっぷり堪能できる。

  • ⇒ 徒歩2分 ⇒ [3] 茶寮風花でお茶
    茶寮風花茶寮風花でほっと一息。

    あつあつの「うさぎまんじゅう」が美味。
    和風喫茶の落ち着いた雰囲気もグッドです。

  • ⇒ 徒歩11分 ⇒ [4] 建長寺に参拝
    建長寺建長寺で禅寺を満喫。

    鎌倉五山第一位の禅寺。
    自然体で好感が持てる雰囲気が素敵です。

  • ⇒ 徒歩11分 ⇒ [5] 鉢の木で腹ごしらえ
    鉢の木鉢の木で美味しいご飯を食べましょう。

    鎌倉の精進料理は大人気。
    実際に食べてみると、人気の理由がよくわかります。

  • ⇒ 徒歩1分 ⇒ [6] 鎌倉四葩でお買いもの ⇒ 徒歩3分 ⇒ JR北鎌倉駅(お疲れサマ)
    鎌倉四葩鎌倉四葩であぶらとり紙を買いましょう。

    カオリも納得のあぶらとり紙です。
    あぶらの取れ方が違うんですよね〜。


| 鎌倉の観光トップページ | 食べる | カフェ | 見る・遊ぶ | お寺・神社 | 買う | 50音 | 目的別 |

ご意見ご感想などお待ちしています e-mail:kaolin@kamakura.jpn.org 情報掲載について
このサイトについて Privacy Policy Copyright (C) 2022 KAOLIN. All Rights Reserved