円覚寺(えんがくじ)にやってきました。 北鎌倉の駅を降りるとすぐなので、アクセスも抜群。 |
まずは圧巻されるのが堂々とした山門。 約6万uという境内に、総門、山門、仏殿などが一直線に並んでいるのが特徴です。 夏目漱石や島崎藤村も参禅した文豪ゆかりの禅寺としても有名。 文豪たちは、円覚寺からどんなインスピレーションを得たのでしょう。 想像するだけでワクワクします。 |
仏殿にはご本尊の宝冠釈迦如来像がまつられています。 眼に力強さがあり、すべてを見透かされているようで、カオリは身が震える思いを感じました。 |
天井画の「白龍図」も見逃せません。 迫力があります。
|
藁ぶき屋根が印象深い開基廟(かいきびょう)にやってきました。 弘安7年(1284年)に亡くなった北条時宗の廟所として建立されたものです。 |
注文すれば、開基廟(かいきびょう)のお庭で抹茶をいただくことができます。 美味しい。 |
国宝の梵鐘(ぼんしょう)です。 建長寺、常楽寺と並ぶ、鎌倉三名鐘のひとつです。 高さは約2.6メートルもあるそうです。 ここに辿りつくまで、かなり急な階段を登る必要があり、いい運動になります。 きっと思わず、「やっと着いた〜」と呟いてしまうことでしょう。 |