鎌倉散歩
鎌倉のお薦めスポットを一緒に散歩しているような感覚でご案内。

鎌倉散歩
| HOME | 食べる | カフェ | 見る・遊ぶ | お寺・神社 | 買う | 50音 | 目的別 |

1-10
遊ぶ (登録順)
1.新江ノ島水族館
 -見どころいっぱいの水族館。
2.旧華頂宮邸
 -旧皇族の旧邸宅を見学。
3.由比ヶ浜
 -広大なビーチを散策。
4.源氏山公園
 -源頼朝像がシンボルの公園。
5.材木座海岸
 -遠浅の広々とした砂浜が素敵。
6.江ノ電
 -ワンマン運転の可愛い電車。
7.和賀江嶋
 -干潮時の磯遊びが楽しい〜。
8.亀ヶ谷切通し
 -国の史跡にも指定されてます。
 
 
 



■基本情報
[電] 0466-24-2713(江ノ島電鉄株式会社)

■オススメ関連情報HP
江ノ電

江ノ電

ワンマン運転の可愛い電車。

江ノ電1鎌倉と言えば江ノ電(えのでん)。
それくらい、鎌倉観光には欠かせない移動手段となっていますよね。
ワンマン運転でキュートな電車は、大人も子供も大好き。
それでは、藤沢駅から江ノ電で鎌倉へ出発進行〜。
江ノ電2江ノ島駅までは普通のローカル電車のような雰囲気ですが、江ノ島駅から腰越駅の間でいきなり路面電車に早変わり。
車と一緒に走る姿は江ノ電に乗っていると「よくぶつからないなー」とちょっとヒヤヒヤしてしまいます。
江ノ電3路面電車区間になる交差点には何と江ノ電の顔が切り取られたものが置いてあります。
実は、「江ノ電もなか」で有名な扇屋さんの店先に飾ってあるものですが、引退した本物の車両の先頭部分を譲り受けたものと言うから驚きですね。
江ノ電4鎌倉高校前駅と七里ヶ浜駅の中間地点では、江ノ電がすれ違います。
ここら辺は眼前がぱっと開けて、海の風景が広がって気持ちいいー。
江ノ電5極楽寺駅の手前には車両基地があります。
いつか見学に行ってみたいなー。
江ノ電6極楽寺トンネルです。
江ノ電でのトンネルはここだけですが、レンガ造りのトンネルが年月を感じさせます。
トンネルの形も電球みたいで、どこか愛嬌を感じますね。
江ノ電7和田塚駅です。
駅から見える有名な甘味処「無心庵」があります。
甘味処の入り口のすぐ前が線路というユニークなロケーションは興奮しますね。

和田塚駅の隣が鎌倉駅です。
江ノ電の旅、面白かった〜。




| 鎌倉散歩トップページ | 食べる | カフェ | 見る・遊ぶ | お寺・神社 | 買う | 50音 | 目的別 |

ご意見ご感想などお待ちしています e-mail:kaolin@kamakura.jpn.org 情報掲載について
このサイトについて Privacy Policy Copyright (C) 2022 KAOLIN. All Rights Reserved