鎌倉散歩
鎌倉のお薦めスポットを一緒に散歩しているような感覚でご案内。

鎌倉散歩
| HOME | 食べる | カフェ | 見る・遊ぶ | お寺・神社 | 買う | 50音 | 目的別 |

1-10
遊ぶ (登録順)
1.新江ノ島水族館
 -見どころいっぱいの水族館。
2.旧華頂宮邸
 -旧皇族の旧邸宅を見学。
3.由比ヶ浜
 -広大なビーチを散策。
4.源氏山公園
 -源頼朝像がシンボルの公園。
5.材木座海岸
 -遠浅の広々とした砂浜が素敵。
6.江ノ電
 -ワンマン運転の可愛い電車。
7.和賀江嶋
 -干潮時の磯遊びが楽しい〜。
8.亀ヶ谷切通し
 -国の史跡にも指定されてます。
 
 
 



■基本情報
[所] 鎌倉市山ノ内〜扇ガ谷
[交] JR北鎌倉駅より徒歩15分

■地図情報

Google マップ で確認

亀ヶ谷切通し

国の史跡にも指定されてます。

亀ヶ谷切通し1亀ヶ谷切通しを歩きました。
切通しとは、山を削って通れるようにした道のこと。
山に囲まれた地形の鎌倉には、七つの切通しがあり、「鎌倉七口」と呼ばれています。
亀ヶ谷切通し2国の史跡にも指定されていて、由来の説明が立てられています。
亀も登れないほどの急坂だったのが名称の由来とも言われています。
確かに、鎌倉側からの登りは大変にキツイです。
(北鎌倉側からはそうでもない)
亀ヶ谷切通し3坂の頂上付近には六地蔵さんがいらっしゃいます。
何となくほのぼのとした雰囲気。
亀ヶ谷切通し4鎌倉側から来ると、坂の終点辺りに長寿寺さんがあります。
亀ヶ谷切通し5そして鎌倉街道に突き当たった道向かいにあるのが、「三日月堂 花仙」さんです。
亀ヶ谷切通し6「三日月堂 花仙」さんは、鎌倉どらやきで有名です。
急坂を登り疲れたら、甘いものでも食べて一服しましょうー。




| 鎌倉散歩トップページ | 食べる | カフェ | 見る・遊ぶ | お寺・神社 | 買う | 50音 | 目的別 |

ご意見ご感想などお待ちしています e-mail:kaolin@kamakura.jpn.org 情報掲載について
このサイトについて Privacy Policy Copyright (C) 2022 KAOLIN. All Rights Reserved